EATPICK navi

子育て応援献立(1週間)

4人分
5日間
2020年9月28日(月) ~ 2020年10月2日(金)

平日仕上げ

こっくりと甘いねぎソースで魚も食べやすくなります。お弁当にもお勧めです♪
  • 献立一覧
  • 食材リスト
  • 休日下準備
  • 平日仕上げ
9/28(月)
9/29(火)
9/30(水)
10/1(木)
10/2(金)
使用する食材を見る
手順を見る

2020年9月28日(月)

鶏照りアボカド丼
鶏照りアボカド丼
長芋のお味噌汁
長芋のお味噌汁

使用する材料

下準備食材

鶏肉下味付

鶏肉下味付

冷蔵 2日間

パーシャル 1週間

鶏照りアボカド丼

材料
  • ミニトマト
    8個
  • アボカド
    1個
  • 刻み海苔
    適量
  • 米
    2合
  • 鶏肉下味付
調味料
  • stillたれ
    大さじ3
  • ワサビ
    適量
  • 麺つゆ
    100ml

長芋のお味噌汁

材料
  • 白ねぎ
    1本
  • 長芋
    200g
  • 刻み海苔
    適量
調味料
  • 合わせ味噌
    大さじ2
  • だし
    600ml

仕上げの手順

鶏照りアボカド丼
鶏照りアボカド丼
  • 材料
  • ミニトマト
    8個
  • アボカド
    1個
  • 刻み海苔
    適量
  • 米
    2合
  • 鶏肉下味付
  • 調味料
  • stillたれ
    大さじ3
  • ワサビ
    適量
  • 麺つゆ
    100ml
下味をつけた鶏もも肉はグリル(フライパンでも可)で焼く
米は洗い炊いておく
長芋のお味噌汁
長芋のお味噌汁
  • 材料
  • 白ねぎ
    1本
  • 長芋
    200g
  • 刻み海苔
    適量
  • 調味料
  • 合わせ味噌
    大さじ2
  • だし
    600ml
白ねぎは斜め薄切りにし、長芋は皮をむいてすりおろしておく
5分
鍋でだしを温めてねぎを加えてさっと煮た後、合わせ味噌を溶き入れたら火を止める
鶏照りアボカド丼
鶏照りアボカド丼
  • 材料
  • ミニトマト
    8個
  • アボカド
    1個
  • 刻み海苔
    適量
  • 米
    2合
  • 鶏肉下味付
  • 調味料
  • stillたれ
    大さじ3
  • ワサビ
    適量
  • 麺つゆ
    100ml
鶏もも肉に8分通り火が通ってから、一旦火を止めstillたれを絡める
鶏もも肉は、再びグリル(フライパンでも可)で照り良く焼く
10分
長芋のお味噌汁
長芋のお味噌汁
  • 材料
  • 白ねぎ
    1本
  • 長芋
    200g
  • 刻み海苔
    適量
  • 調味料
  • 合わせ味噌
    大さじ2
  • だし
    600ml
鍋のお味噌汁をお椀によそい分けてから、各お椀にすりおろした長芋を加えて刻み海苔を散らしたら完成
鶏照りアボカド丼
鶏照りアボカド丼
  • 材料
  • ミニトマト
    8個
  • アボカド
    1個
  • 刻み海苔
    適量
  • 米
    2合
  • 鶏肉下味付
  • 調味料
  • stillたれ
    大さじ3
  • ワサビ
    適量
  • 麺つゆ
    100ml
アボカドは2cm角にミニトマトは4つに切っておき、丼にご飯を入れて焼き上がった鶏もも肉、切ったアボカドとミニトマトを一緒に、丼のご飯の上にのせる
15分
丼に、麺つゆをかけて刻み海苔を散らし、ワサビを添えて完成
20分
使用する食材を見る
手順を見る

2020年9月29日(火)

鮭と野菜の甘辛ねぎソース
鮭と野菜の甘辛ねぎソース
イタリアンサラダ
イタリアンサラダ

使用する材料

下準備食材

鮭と野菜の甘辛ねぎソース_作り置き

鮭と野菜の甘辛ねぎソース_作り置き

冷蔵 3日間

鮭と野菜の甘辛ねぎソース

材料
  • 鮭と野菜の甘辛ねぎソース_作り置き
調味料
  • なし

イタリアンサラダ

材料
  • キャベツ
    1/4個
  • ブロッコリー
    1/2株
  • レタス
    1/2個
  • トマト
    2個
  • パプリカ
    1/2個
  • 玉ねぎ
    1個
  • にんにく
    2片
  • スライスベーコン
    6枚
  • 大豆水煮
    100g
調味料
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • ★塩
    少々
  • ★オリーブオイル
    大さじ2
  • ★ブラックペッパー
    少々
  • ★レモン汁
    大さじ4

仕上げの手順

イタリアンサラダ
イタリアンサラダ
  • 材料
  • キャベツ
    1/4個
  • ブロッコリー
    1/2株
  • レタス
    1/2個
  • トマト
    2個
  • パプリカ
    1/2個
  • 玉ねぎ
    1個
  • にんにく
    2片
  • スライスベーコン
    6枚
  • 大豆水煮
    100g
  • 調味料
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • ★塩
    少々
  • ★オリーブオイル
    大さじ2
  • ★ブラックペッパー
    少々
  • ★レモン汁
    大さじ4
キャベツとブロッコリー、玉ねぎは2cm角に切る
カットしたキャベツとブロッコリー、玉ねぎは電子レンジで約4分加熱した後、布巾で軽く水分を絞る
トマトとパプリカは2cm角に切り、スライスベーコンは2cm幅に切り、にんにくはみじん切りにする
5分
レタスは手で食べ易い大きさにちぎる
フライパンにオリーブオイルを注いで、にんにくを入れて火にかけ、ベーコンを炒める
10分
ボウルに、野菜と炒めたベーコン、大豆水煮、★の調味料を加えて混ぜる
イタリアンサラダを器に盛り付けて、お好みで素焼きアーモンドを刻んでトッピングしたら完成
鮭と野菜の甘辛ねぎソース
鮭と野菜の甘辛ねぎソース
  • 材料
  • 鮭と野菜の甘辛ねぎソース_作り置き
  • 調味料
  • なし
鮭と野菜の甘辛ねぎソースを電子レンジ(600W)で温め器に盛り付け完成
15分
20分
使用する食材を見る
手順を見る

2020年9月30日(水)

プルコギ
プルコギ
椎茸のツナコーン焼き
椎茸のツナコーン焼き
きのこの中華スープ
きのこの中華スープ

使用する材料

下準備食材

プルコギセット

プルコギセット

冷蔵 3日間

牛薄切り肉カット

牛薄切り肉カット

冷凍 2週間

パーシャル 1週間

きのこスープ_下準備

きのこスープ_下準備

冷蔵 3日間

プルコギ

材料
  • プルコギセット
  • 牛薄切り肉カット
調味料
  • なし

椎茸のツナコーン焼き

材料
  • 椎茸
    12枚
  • ★ツナ缶(小)
    1缶
  • ★コーン缶(粒 小缶)
    1缶
調味料
  • パセリ
    適量
  • A塩
    少々
  • Aこしょう
    少々
  • Aオリーブオイル
    大さじ1
  • Aパセリ
    大さじ1と1/2
  • Aにんにく
    1片
  • Aパン粉
    大さじ3

きのこの中華スープ

材料
  • 白ねぎ
    1/4本
  • 春雨
    20g
  • きのこスープ_下準備
調味料
  • 塩
    少々
  • しょう油
    小さじ1
  • 水
    800ml
  • 胡麻油
    小さじ1
  • 鶏がらスープの素
    小さじ2

仕上げの手順

プルコギ
プルコギ
  • 材料
  • プルコギセット
  • 牛薄切り肉カット
  • 調味料
  • なし
ボウルに下味を付けた牛肉を移し、野菜を加えて混ぜ合わせる
グリル皿(フライパンでも可)に適量の胡麻油(分量外)を薄く塗り、ボウル内の材料を広げて置いた後、10~12分グリル(フライパンで炒めても可)で加熱する
椎茸のツナコーン焼き
椎茸のツナコーン焼き
  • 材料
  • 椎茸
    12枚
  • ★ツナ缶(小)
    1缶
  • ★コーン缶(粒 小缶)
    1缶
  • 調味料
  • パセリ
    適量
  • A塩
    少々
  • Aこしょう
    少々
  • Aオリーブオイル
    大さじ1
  • Aパセリ
    大さじ1と1/2
  • Aにんにく
    1片
  • Aパン粉
    大さじ3
椎茸は石づきをとって、軸を細かく刻む
ボウルに刻んだ椎茸の軸と★の食材を入れ、Aの調味料を加えて混ぜ合わせ、具材を作る
5分
オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、椎茸の傘を、表側を下にして並べてから、椎茸の傘の裏側にボウルの具材を載せる
きのこの中華スープ
きのこの中華スープ
  • 材料
  • 白ねぎ
    1/4本
  • 春雨
    20g
  • きのこスープ_下準備
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • しょう油
    小さじ1
  • 水
    800ml
  • 胡麻油
    小さじ1
  • 鶏がらスープの素
    小さじ2
白ねぎはみじん切りに、春雨はキッチンばさみで長さ4~5cmに切る
10分
鍋を火にかけ胡麻油を注いで温めてから、ねぎを炒めて香りが出たら、水と鶏がらスープの素を加えて沸騰させる。春雨を入れて3~4分煮る
プルコギ
プルコギ
  • 材料
  • プルコギセット
  • 牛薄切り肉カット
  • 調味料
  • なし
出来上がったプルコギを器に盛り付け、お好みで糸唐辛子を載せたら完成
椎茸のツナコーン焼き
椎茸のツナコーン焼き
  • 材料
  • 椎茸
    12枚
  • ★ツナ缶(小)
    1缶
  • ★コーン缶(粒 小缶)
    1缶
  • 調味料
  • パセリ
    適量
  • A塩
    少々
  • Aこしょう
    少々
  • Aオリーブオイル
    大さじ1
  • Aパセリ
    大さじ1と1/2
  • Aにんにく
    1片
  • Aパン粉
    大さじ3
オーブントースターで約5分焼き、火が通ったことを確認してからお皿に盛り付けて、パセリを散らしたら完成
15分
きのこの中華スープ
きのこの中華スープ
  • 材料
  • 白ねぎ
    1/4本
  • 春雨
    20g
  • きのこスープ_下準備
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • しょう油
    小さじ1
  • 水
    800ml
  • 胡麻油
    小さじ1
  • 鶏がらスープの素
    小さじ2
えのき茸と椎茸も鍋に加えて、ひと煮立ちしたら、しょう油と塩で味を調えてから火を止め、器に注ぎ分けたら完成
20分
使用する食材を見る
手順を見る

2020年10月1日(木)

豚肉の肉団子カレー塩
豚肉の肉団子カレー塩
三色野菜のピーナツ和え
三色野菜のピーナッツ和え

使用する材料

下準備食材

ほうれん草ざく切り_下準備

ほうれん草ざく切り_下準備

冷凍 1週間

もやし

もやし

冷凍 2週間

豚ミンチ

豚ミンチ

冷凍 2週間

パーシャル 1週間

豚肉の肉団子カレー塩

材料
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ★卵
    1個
  • 豚ミンチ
調味料
  • 塩
    小さじ1/2
  • カレー粉
    小さじ1/2
  • サラダ油
    適量
  • ★塩
    小さじ1/2
  • ★こしょう
    少々
  • ★片栗粉
    大さじ1

三色野菜のピーナッツ和え

材料
  • ピーナッツ
    10g
  • 人参
    1/2本
  • ほうれん草ざく切り_下準備
  • もやし
調味料
  • stillだしたれ
    小さじ2

仕上げの手順

三色野菜のピーナッツ和え
三色野菜のピーナッツ和え
  • 材料
  • ピーナッツ
    10g
  • 人参
    1/2本
  • ほうれん草ざく切り_下準備
  • もやし
  • 調味料
  • stillだしたれ
    小さじ2
人参は千切りにする。電子レンジ(600W)で1分加熱する
鍋に熱湯を沸かしもやしを茹でて取り出す。続けてほうれん草を茹でて、水にさらす
5分
ピーナッツは粒状なら、すり潰す。ピーナッツとstillだしたれを混ぜ、水気を絞った野菜と和え、器に盛り付け完成
豚肉の肉団子カレー塩
豚肉の肉団子カレー塩
  • 材料
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ★卵
    1個
  • 豚ミンチ
  • 調味料
  • 塩
    小さじ1/2
  • カレー粉
    小さじ1/2
  • サラダ油
    適量
  • ★塩
    小さじ1/2
  • ★こしょう
    少々
  • ★片栗粉
    大さじ1
玉ねぎはみじん切りにする
10分
豚挽肉と玉ねぎ、★の材料を混ぜてよく練る
豚挽肉をスプーンで丸めながら、170度のサラダ油でゆっくり揚げて取り出す。温度を上げて二度揚げする
15分
お好みで野菜を飾りつけたお皿に肉団子を盛り付け、カレー粉と塩を混ぜたカレー塩を添えたら完成
20分
使用する食材を見る
手順を見る

2020年10月2日(金)

ほうれん草とベーコンのパスタ
ほうれん草とベーコンのパスタ
もやしの卵巻き
もやしの卵巻き

使用する材料

下準備食材

ほうれん草ざく切り_下準備

ほうれん草ざく切り_下準備

冷凍 1週間

もやし

もやし

冷凍 2週間

ほうれん草とベーコンのパスタ

材料
  • スライスベーコン
    3枚
  • パスタ
    360g
  • ほうれん草ざく切り_下準備
調味料
  • 塩
    少々
  • 鷹の爪
    2本
  • オリーブオイル
    大さじ6
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • ブラックペッパー
    少々
  • にんにく
    2片

もやしの卵巻き

材料
  • 卵
    2個
  • もやし
調味料
  • チリソース
    小さじ4
  • サラダ油
    小さじ1
  • ★塩
    一つまみ
  • ★砂糖
    小さじ1

仕上げの手順

ほうれん草とベーコンのパスタ
ほうれん草とベーコンのパスタ
  • 材料
  • スライスベーコン
    3枚
  • パスタ
    360g
  • ほうれん草ざく切り_下準備
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • 鷹の爪
    2本
  • オリーブオイル
    大さじ6
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • ブラックペッパー
    少々
  • にんにく
    2片
スライスベーコンは幅5mm切り、にんにくは薄切りにする
鍋に熱湯を沸かして塩(分量外)を加えて、パスタを表示時間より1分短めに茹でる
もやしの卵巻き
もやしの卵巻き
  • 材料
  • 卵
    2個
  • もやし
  • 調味料
  • チリソース
    小さじ4
  • サラダ油
    小さじ1
  • ★塩
    一つまみ
  • ★砂糖
    小さじ1
卵を割りほぐし、★の調味料を加えてよくかき混ぜておく。フライパンを火にかけてサラダ油を馴染ませてから、卵液の1/3を入れて薄焼き卵を焼く(3回繰り返し 3枚作る)
5分
ほうれん草とベーコンのパスタ
ほうれん草とベーコンのパスタ
  • 材料
  • スライスベーコン
    3枚
  • パスタ
    360g
  • ほうれん草ざく切り_下準備
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • 鷹の爪
    2本
  • オリーブオイル
    大さじ6
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • ブラックペッパー
    少々
  • にんにく
    2片
フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を加えて火にかけ、香りが出たらスライスベーコンを加える、茹で上がったパスタと茹で汁100ml(4人前分)、ほうれん草を加えて手早く混ぜる
ポイント
※2人前ずつ作ると良い
10分
塩とブラックペッパーで味を調えて火を止めて、ほうれん草とベーコンのパスタをお皿に盛り付ける。上から仕上げ用のオリーブオイルをかけたら完成
15分
もやしの卵巻き
もやしの卵巻き
  • 材料
  • 卵
    2個
  • もやし
  • 調味料
  • チリソース
    小さじ4
  • サラダ油
    小さじ1
  • ★塩
    一つまみ
  • ★砂糖
    小さじ1
鍋に熱湯を沸かし、もやしをさっと茹でてから、ザルにあけて水気をしっかり絞る
ラップに薄焼き卵を1枚載せて、茹でたもやし1/3量を載せてから棒状に巻いた物を3本作り、1本を4等分する
20分
もやしの卵巻きをお皿に載せて、上からチリソースをかけたら完成
25分
(C) 2020 EATPICK