子育て応援献立
(1週間)
4人分
5日間
2021年1月18日(月) ~ 2021年1月22日(金)
休日下準備
今週のオススメは“牡蠣のスモークサーモン巻ソテー”です!
スモークサーモンと濃厚でクリーミーな味わいの牡蠣との相性バッチリです♪
献立一覧
食材
リスト
休日
下準備
平日
仕上げ
手順を見る
使用する材料
ポテトグラタン
材料
じゃがいも
2個
スライスベーコン
4枚
牛乳
200ml
調味料
バター
10g
薄力粉
大さじ2
★砂糖
大さじ1
★みりん
大さじ1
★日本酒
大さじ1
★しょう油
大さじ1
★水
大さじ1
野菜とキノコのサラダ香味ソース
材料
ブロッコリー
1株
調味料
なし
鶏のから揚げバルサミコソース
材料
鶏もも肉
500g
調味料
日本酒
大さじ1
しょう油
大さじ2
にんにく
1片
ボンゴレ・ロッソ
材料
あさり(砂抜き済み)
2P
調味料
なし
カレイの煮付け
材料
カレイ
4枚
調味料
なし
ツナじゃが
材料
人参
1本
玉ねぎ
1個
調味料
なし
手順写真オン・オフ
下準備の手順
ポテトグラタン
材料
じゃがいも
2個
スライスベーコン
4枚
牛乳
200ml
調味料
バター
10g
薄力粉
大さじ2
★砂糖
大さじ1
★みりん
大さじ1
★日本酒
大さじ1
★しょう油
大さじ1
★水
大さじ1
じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、スライスベーコンは1cm幅に切る
耐熱容器に、カットしたじゃがいもとスライスベーコン、★の調味料を加えて混ぜ合わせる
耐熱容器にふんわりとラップをしてから、電子レンジ(600W)で10~11分加熱してじゃがいもとベーコンの煮物を作り、粗熱を取り保存容器に入れ保存(冷蔵)
5分
牛乳と薄力粉を耐熱容器に入れて掻き混ぜて、電子レンジ(600W)で約2分加熱した後よく混ぜ合わせる
バターを加えて、再び電子レンジ(600W)で1~2分加熱した後、混ぜ合わせてホワイトソースを作る。粗熱を取り保存容器に入れ保存(冷蔵)
鶏のから揚げバルサミコソース
材料
鶏もも肉
500g
調味料
日本酒
大さじ1
しょう油
大さじ2
にんにく
1片
にんにくはスライスする
10分
保存容器にしょう油と日本酒、にんにくスライスを加えてよく混ぜ合わせ、鶏もも肉は黄色い脂肪を取り除いて食べ易い大きさに切ってから、保存容器に入れ保存(冷凍)(パーシャル)
ボンゴレ・ロッソ
材料
あさり(砂抜き済み)
2P
調味料
なし
あさり(砂抜き済み)は貝同士をこすり合わせて洗い、保存容器に入れ保存(冷凍)(パーシャル)
ポイント
砂抜きしていない物は砂抜きする。
15分
カレイの煮付け
材料
カレイ
4枚
調味料
なし
カレイは、表側に×字状に切り込みを入れ、ペーパータオルで水気を拭き取り、保存容器に入れ保存(冷凍)(パーシャル)
20分
野菜とキノコのサラダ香味ソース
材料
ブロッコリー
1株
調味料
なし
鍋に水と1%程度の塩を加えて火にかける。沸騰したら小房に分けたブロッコリーを入れて2~3分茹でる。茹で上がったらザルにあげ、重ならないように広げる。粗熱がとれたら保存容器に入れ保存(冷蔵)
25分
ツナじゃが
材料
人参
1本
玉ねぎ
1個
調味料
なし
玉ねぎは櫛切りに、人参は乱切りにしてから保存容器に入れ保存(冷凍)
30分
平日仕上げ