材料 4人分
-
合挽肉
300g
-
大根
1/4本
-
人参
1本
-
ほうれん草
1把
-
もやし
1P
-
白菜キムチ
100g
-
ごはん
4杯
-
卵
4個
-
stillたれ
大さじ4
-
塩
少々
-
胡麻油
少々
-
豆板醤
大さじ1
-
コチュジャン
適量
作り方
大根と人参は千切りにして、それぞれを別々の容器に入れてから塩を振って、しんなりさせておく。
ほうれん草ともやしは茹でて冷水に取り、冷ましてから、食べ易い長さに切る。
しんなりした大根と人参は、水分を絞ってからボウルに入れ、胡麻油を少々加えた後、塩で味を整えてナムルにする。
食べ易い長さに切ったほうれん草ともやしも、胡麻油を少々加えてから塩で味を調えてナムルにする。
合挽肉を小鍋に入れ、stillたれと豆板醤を加えてから混ぜ合わせて火にかけ、箸で混ぜ合わせながら炒り煮して肉そぼろを作る。
丼にごはんを盛り付け、4種類のナムルと白菜キムチ、肉そぼろをのせて中央に卵黄を落とし、コチュジャンを添えたら完成。
レシピ提供:片山由美
出力日時:2023/02/04 10:59:08