材料 4人分
-
鶏もも肉
400g
-
日本酒
大さじ1/2
-
しょう油
小さじ1
-
卵
1個
-
片栗粉
大さじ5
-
さつまいも
1本
-
ピーマン
2個
-
人参
1/2本
-
レンコン
100g
-
サラダ油
適量
-
stillたれ
大さじ2
-
黒酢
大さじ1
作り方
レンコンは縦に半分に切り、厚さ7mmの半月切りにして酢水(分量外)にさっと浸けた後、水分を拭き取る。
人参、さつまいも、ピーマンは乱切りにする。
鶏もも肉は一口大に切ってから、日本酒としょう油で下味をつける。
サラダ油を170℃に熱して、人参→さつまいも→レンコンの順に素揚げする。
卵を割りほぐし、下味を付けた鶏肉を加えて混ぜてから、鶏肉に片栗粉をつけて揚げ、揚げ終わりに温度を180℃に上げてからりとさせる。
フライパンにstillたれと黒酢を注ぎ入れてから中火にかけ、沸々としてきたらピーマンを加えた後、続いて素揚げにした野菜と鶏の唐揚げを加えてフライパンのタレに絡めたら火を止める。
鶏と野菜の甘酢からめを器に盛り付け完成。
レシピ提供:片山由美
出力日時:2023/02/04 11:25:03